一日家にこもっていてはいけないと、桂川沿いをサイクリングしながら松尾大社まで行ってきました。多分うちはここの氏子です。梅の宮の方が近いんですけど。昨日は梅の宮のお祭りだったのに、すっかり失念していました。忘れていても気付かないということは、神輿が通らない=氏地じゃない、ということでしょう。松尾さんの神輿は通りますからねぇ。まぁ、私が住んでいる土地は元々西は梅の宮、東は長福寺を中心に栄えていたので、神様が違うということも有りかな?どちらもお酒の神様であることには変わりないですし。
…郷土のことをもう少し勉強してみようと思いました。
…郷土のことをもう少し勉強してみようと思いました。
コメント