天の川

2006年7月6日 日常
 皆さま今晩は。長野に行った時くらいにしか綺麗な天の川を見たことがないへろんです。明日は牽牛星と織女星が年に一度の逢引きをする日なのですが、あいにくお天気があまりよろしくないような…。織女(牽牛だっけか?)はカササギの橋を無事に渡ることができるのでしょうか。これは天に祈ってあげるしかないですね。

 しかしこの七夕伝説、織姫星と彦星が無事に会うことができると、天の川がぎゅっと絞られて(両側から寄せてくる訳ですからね)水が溢れ出し、地上に雨が降るという民間信仰をどこかで読んだ事があります。雨が降っても降らなくても、どちらでも好きなように解釈してやればいいのでしょうね。織姫星と彦星の話にしても、羽衣伝説と絡めた話もあったりで面白いです。どこかに七夕伝説を体系的にまとめた本がないかなぁ。あったら是非読んでみたいですね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索