テレビで放映していたので、久し振りに観ました。とても懐かしい。これを観たのは子どもの頃で、もう10年近くちゃんと観ていませんでした。それなのにストーリーを覚えている自分、何も覚えていない姉に先の展開を説明する自分の記憶力に驚きました。やっぱり、私はより幼い頃の記憶の方がよく残っているようです。逆に言えば、歳を重ねるにつれて記憶能力が低下しているという・・・40年くらい先のことは考えたくないですね。
本編見ながら妹とこんなトークを↓
妹「この頃は背景まだ全部手書きだよね。これでも十分遠近感出てるんだから、CG使うのやめればいいのに。」
私「あのね、そうしたら人手と時間とお金が大量にかかっちゃうでしょ。まぁ、ジ●リなら(資金、規模的に)やろうと思えば出来るだろうけど。」
妹「背景にCG混ざってるの好きじゃないの。あと、最近のはセル画が浮いてる。背景と一致してない。トト○とかは背景とうまく合ってるのにね。」
私「昔は使う色の数も少なかったからじゃない?」
最近の作品に比べたらかなり短いスタッフロールを見ながら↓
私「サツキって日高さんだったのね〜。あ!ピカチュウ(O谷さん)だ!」
妹「動画に某監督がいるよ〜。あんまりこの人の演出好きじゃないんだけどね。ジ●リってさ、結構そういう(今活躍?してる)人排出してるよね。」
私「んー、某プロデューサーもジ●リに昔いたってどこかで見かけたな、そういえば。」
純粋にアニメを見れなくなった人間が確実に我が家には二人居ます。
本編見ながら妹とこんなトークを↓
妹「この頃は背景まだ全部手書きだよね。これでも十分遠近感出てるんだから、CG使うのやめればいいのに。」
私「あのね、そうしたら人手と時間とお金が大量にかかっちゃうでしょ。まぁ、ジ●リなら(資金、規模的に)やろうと思えば出来るだろうけど。」
妹「背景にCG混ざってるの好きじゃないの。あと、最近のはセル画が浮いてる。背景と一致してない。トト○とかは背景とうまく合ってるのにね。」
私「昔は使う色の数も少なかったからじゃない?」
最近の作品に比べたらかなり短いスタッフロールを見ながら↓
私「サツキって日高さんだったのね〜。あ!ピカチュウ(O谷さん)だ!」
妹「動画に某監督がいるよ〜。あんまりこの人の演出好きじゃないんだけどね。ジ●リってさ、結構そういう(今活躍?してる)人排出してるよね。」
私「んー、某プロデューサーもジ●リに昔いたってどこかで見かけたな、そういえば。」
純粋にアニメを見れなくなった人間が確実に我が家には二人居ます。
コメント