本日より大学の講義が始まります。駅前での赤い羽根募金を横目に見つつ、夏休み気分が抜け切らないまま大学へ向かいました。そういえば、小学生の時は10円玉や100円玉を握り締めて登校していた覚えがあります。募金と引き換えに貰った、赤い羽根を誇らしげに制服の胸ポケットや制帽にくっつけて…。そんなことを考えていると、大学近くの住宅のお庭から金木犀のなんともいえない良い匂いが。もうそんな季節になったのかと、月日の流れの速いことを思いました。

私の時間割では、後期は月曜・火曜が昼からなので週の頭は比較的楽です。しかし後半は朝一から五限目まで入っているので結構しんどいです。カテキョもあるしなぁ…。秋は学科旅行に発表会やら学園祭やらイベントも目白押し。体調管理をしっかりして、本業の学問も取りこぼしの無い様励みたいと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索